2021-01-01から1年間の記事一覧

星野源「Cube」に触れる。

星野源が新曲「Cube」を配信リリースした。映画の主題歌となっているこの曲は破壊的なビート、サウンドで前衛的な音楽だと感じる。アルバム「Pop Virus」以降どっぷりファンになった私だけれど、「Cube」を私の中で認めるかどうか、非常に悩んでいる。そもそ…

音楽との触れ合い

僕は音楽がとても好きだ。なぜなら音楽は素直な表情を見せてくれるからである。文学や絵画も多彩な姿を見せてくれるが、その姿には表れない「皮肉」が含まれていることもある。おそらく僕は音楽の、時間とともに移り変わる表情の豊かさ、楽しさを信頼してる…

地獄

僕はなぜかよくわからないけど、生きることに強い執着をしている。 たぶん今まで生きていた中で1番求め続けていることだ。 死ぬのが怖いのかはわからないが、嫌なのは確実だ。 死んだらどうなるかはあまり考えないが、天国やら地獄やらはよく考える。 僕達が…

大人嫌いな芸術

最近のポップスミュージックや文章、バズるツイート等は若者の切実な訴え(のようなもの)が多い。ちょっと意見がわかりやすいそのような若者の色々な力は「期待できる」という楽観的な見方をされている。ただしそれはその若者の全てに対して「期待できる」ご…

期待をしない

「あなたには期待してますよ」「期待しておこうと思います」「これは期待できますね」 私達はよく「期待」という言葉を耳にするし、口にする。 まるでそれは陽気なふりをして人間関係に降りかかるが、僕はこいつを全く良いようには思えない。そもそも「期待…

アンパンマンのマーチ

何のために生まれて何をして生きるのかわからないまま終わるそんなのはいやだこの詩を目にしてメロディが頭に浮かばないものはいないのではないだろうか。これは有名な「アンパンマンのマーチ」の一節である。アンパンマンと聞くと、幼い頃よく見た幼児向け…

一度壊れたもの

一度壊れたものは絶対に完全に元に戻らない。あなたは一度は物を壊したことがあるだろう。大切に使っていた物、雑に扱っていた物。様々な時間の共有を経て、その物は壊れたことだろう。どんなに修復を試みようと、壊れる前の状態に戻ることはなく、修復歴が…

絆という言葉

「絆」、人は強い信頼関係、温情が成立した時にその関係性をこう呼んでいる。絆はたしかに素晴らしいものだ。2011年の東日本大震災等を筆頭に、ボランティア精神、助け合いの心を持って危機に立ち向かった。大規模なものでなくても、個人間の関係で絆のよう…